スマホの水没は一瞬でも危険?理由と対処法を詳しく解説

スマホ 水没 一瞬 故障・トラブルの解決方法
本記事はPRを含みます

元スマホ修理店勤務のATOMOです!今回は一瞬水没させてしまったスマホの危険性や対処法を詳しく解説します。

スマホを一瞬お風呂に落としちゃった…
でも普通に使えそうだしこのまま使って大丈夫?

水没したスマホをそのまま使うのはかなり危険です!
最悪の場合、操作不可能になります…。これからその理由を解説しますね!

特にこの記事を水没したスマホで見ている方は要注意です。すぐに友人のスマホやお持ちのパソコンなど、別のデバイスに切り替えましょう!

スマホを一瞬でも水没させたらすぐに電源を落とすのがベスト

スマホ 水没 一瞬 電源 落とす

お風呂やシンク、アウトドア中などでスマホを水に落としてしまった場合、まずは電源を落としましょう

電源が切れている場合は、そのまま起動せずにできるだけ触らないようにします。

「電源が入らない!」と電源ボタンを何度も押すのはやめておきましょう。電源が入ってしまうと内部ショートが起こる危険性があります。

水没したスマホへの対処法│iPhone・Android共通

スマホ 水没 一瞬 対処法

なぜ一瞬の水没でも電源を入れてはいけないのか?については後述してるので、まずは対処の手順から解説します。

  1. 電源を切り水気を優しく拭き取る
    (ガシガシ擦ったり激しく振ったりはNG)
  2. 修理店に持っていくか購入ショップに相談する
    (営業時間外の場合は、ジップロックなどに乾燥剤と一緒に入れ保管する)

以上2つの手順だけです。今まさに水没したという人は、上記手順で対処してください。

無事かもしれないのにお店にもっていかなきゃいけないの?その理由は?

スマホの内部に入り込んだ水を取り除く必要があるからです。
内部の水は自然乾燥じゃなかなか乾きませんし、素人では簡単に中を見ることができません。

データそのまま修理なら非正規修理店へ

水没したスマホを、データそのままで修理したい場合は非正規修理店がおすすめです。正規の修理ではデータ消去が必要な場合も多く、バックアップをとっていない場合は復旧が難しくなります。

非正規店は全国各地にありますが、アイサポさんのような総務省登録業者だと信頼もあり、安心・安全な作業をしてくれるのでおすすめです。

補償サービスに加入している・正規がいい人は購入ショップやメーカーへ相談

購入ショップで有料保証や補償サービスに加入している場合は、そちらを利用しましょう。

ただし水没の場合は本体交換となる場合が多く、データのバックアップをとっていなかった場合はいちから設定しなおす必要があります。

正規修理に持っていく際、データのバックアップがまだだった!という場合は自己責任ですがダメ元で起動してみてもいいかもしれません。それで故障しても結果は変わらないですからね。
データが飛ぶとまずい人は非正規店にもっていきましょう!

水没したスマホへのNG行動│iPhone・Android共通

スマホ 水没 一瞬 NG

一瞬でも水没したスマホへの誤った対処法は下記となります。ネットの間違った知識を実行に移すと症状が悪化するかもしれないので、覚えておきましょう。

  • スマホを振って中の水分を出す
    ⇒スマホ内部で水が動き、濡れてはいけないパーツが濡れる場合があるので逆効果です。
  • ドライヤーで乾かす
    ⇒スマホに熱を加えると、内部パーツの不調につながります。内部が結露する危険性もあります。
  • 通電する(起動する・充電する)
    ⇒内部の電流と入り込んだ水が触れあい、ショートします。最悪の場合、メインチップがショートし復旧不可になります。

ほかにも冷蔵庫へ入れたり何日も乾燥させたりなど、調べると様々な方法がでてきますが、どれも重症化の恐れがありおすすめできません。

とにかく安静にして、修理店や購入ショップで修理や交換、内部クリーニングをしてもらうのがベストと覚えておきましょう!

スマホの水没は一瞬なら大丈夫?大丈夫じゃない理由を解説

スマホ 水没 一瞬 理由 解説

スマホの水没は一瞬でも十分危険です。水に浸かっている時間が短いほどリスクは少ないですが、重要なのはスマホの内部に水が浸入したかどうかです。

起動すると内部に電流が流れます。もし水が内部へ浸入していると、水と電気が反応し内部がショートし故障に繋がります。

しかし、スマホの内部へ水が浸入したかは外観からは判断ができません。そのため一瞬の水没でも油断ができないのです。

なるほど…大丈夫かどうかは中を開けてみるまでわからないということなんだね…。
自分で分解して水を拭き取っちゃダメ?

スマホの分解は素人には難易度が高く、簡単にクリーニングできるようになっていません…。修理店などに相談しましょう。

それでも自分でやってみたい人は、自己責任となりますが分解してみましょう。
自分で分解や修理をする場合の注意点などをまとめた記事もあります。ぜひ参考にしてください。

iPhoneもAndroidも完全防水ではない

スマホ 水没 完全防水ではない

昨今のiPhone・Androidスマホには高い防水性能が備わっていますが、どれも完全防水ではありません。一瞬でも水没させると、状況により水の侵入を許す場合があります。

防水性能が高いとされる「IP68」でも油断できない

iPhone14シリーズ以降など、高性能なスマホに備わっていることが多い「IP68」の防水性能でも水没する場合があります。高い防水機能を謳っていますが、必ず大丈夫ということではありません。テスト時の環境との違いもあるでしょう。

なおメーカー側も、万が一水没して壊れた場合の保証をしていません。

本保証は、以下に対しては適用されません。

「(中略)」

(d) 事故、不適切な取り扱い、誤用、火事、液体接触、地震またはその他の外的要因による損傷。

Apple 製品1年限定保証ページ

少し意地悪な言い方かもしれませんが、「高い防水性能を備えたが、完全防水ではないので水中で使うのは自己責任で!」ということですね。

「一瞬だから」は大丈夫な根拠にならない

スマホ 水没 一瞬 根拠

前述した通り高い防水性能を備えているスマホでも、一瞬のうちに内部へ水が浸入する可能性は0ではありません。「一瞬だから」と言う理由では安全に使える根拠にはならないのです。

普通に使えるからと油断していると突然起動不可に…。となる可能性も十分あります。これは中で水が動き、水が電流の走る基盤へ触れてしまうとことで起こる症状です。

そのままスマホを使って壊れても、自己責任となるのをお忘れなく。

修理店時代に何台も水没したスマホをみてきました。「しばらく使えたのに…」と突然使えなくなり、困っている人も多くいましたよ。

スマホの水没対策には防水ケースや有料保証への加入がおすすめ!

スマホ 水没 対策

ここからはスマホの水没への対策方法をご紹介します。万が一、水中に落としても無事な確率を上げる・故障しても修理費用を安く抑えられるような方法をご紹介していきます。

水場に持ち込む時は防水ケースに入れる

スマホ 水没 対策 防水ケース

プールや海、川など水中にスマホが落ちる危険がある場所では防水ケースに入れましょう。前述したように、スマホ本体の防水性能だけでは、水の侵入を防ぎきれないのがご理解いただけたかと思います。

防水ケースは、ストラップ付きで紛失を防ぐ、開閉しやすいなど様々な商品が展開されています。

防水ケースについて詳しく解説した記事もありますので、ケース選びの際はこちらも参考にしてください。

有料保証・補償に入れば水没でも格安で修理・交換できる

スマホ 保証 iPhone AppleCare+

スマホ購入時に、有料保証に加入しておくのがおすすめです。有料保証に加入しておけば、過失による故障でも無償交換や格安料金での修理ができる場合がほとんどです。

保証加入には月額料がかかったり、購入費がかさんだりしてしまいますが、万が一に備えとして加入しておくと安心です。

  • 代表的な有料保証
    • iPhone ⇒ 「AppleCare+
    • Android ⇒ 各メーカーの有料補償サービス
    • 大手キャリアなど購入ショップの有料補償サービス

注意点として、これらのサービスは購入時や購入時から1か月間のみを加入対象としている場合が多くあります。

また、保証範囲がサービスによって異なるので、水没に備えたい場合は水没による故障が保証範囲に含まれているか、内容をよく確認してから申し込みましょう。

気を付けて使っていれば絶対大丈夫なんてことはありません。ふとした時にトラブルに見舞われることを見越して、心配であれば保証に加入しておくのがおすすめですよ。

iPhoneの有料保証である「Apple Care+」についてまとめた記事もあります。こちらもぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい

モバイル保険で1か月後でも安心加入

モバイル保険は購入後1年以内の端末であればいつでも加入でき、「購入時に有料保証に入り損ねた!」とお困りの人におすすめの保険です。

もちろん正規の保証は高いから最初からモバイル保険へ、という方法もとれます。

  • モバイル保険の概要
    • 月額700円で3台まで同時契約できる
    • 年間100,000円まで補償
    • 購入後も1年以内なら加入できる
    • パソコンやタブレットなど他の通信機器も登録可能

購入時に保証に入ればよかった…と今後が心配な人は、購入後1年以内であればモバイル保険を検討してみてください。

まとめ│水没は一瞬でも危険!すぐに適切な対処を

スマホ 水没 一瞬 まとめ

スマホの水没は一瞬でも内部に水が入る可能性があり危険です。

「一瞬だから大丈夫!」と油断しているとその後、復旧不可能なほどに内部がショートするかもしれません。

万が一そのまま使用する際は、いつ壊れてもいいと覚悟したうえで使いましょう。

もし水没させてしまった場合は、ぜひ今回ご紹介した対処法を使ってください。危機回避として、日常的にバックアップをとっておくのも忘れずに。

タイトルとURLをコピーしました